東京でソファの見積をArtigianoにご依頼ください
お客様のご要望をお伺いして直接お聞きいたします
東京の椅子張替え、Artigianoでは、ソファの張替え、修理にも対応しております。
当店では例えば、座り心地に大きな影響を与える、中身のウレタンのお取り替えを承ります。
ウレタン(ウレタンフォーム)は、ポリウレタン樹脂を発泡させたもので、製造工程の違いにより、断熱性に優れた硬質ウレタンと、耐久性やクッション性に優れた軟質ウレタンとの2種類があります。
当店の張替えでお取り扱いしているのは、もちろん軟質ウレタンです。
さらに軟質ウレタンの中でも、硬めでしっかりとしたチップウレタンと、弾力に富んだウレタンとを組み合わせて使用しておりますので、お客様のご要望に沿った座り心地を実現しております。
都内でしたら無料で御見積にお伺い致しますので、その際お客様のご要望をお聞きして最適な修理方法をご提案致します。
ソファの座り心地を購入当時のような快適なものに戻したいとお考えでしたら、是非、東京の椅子張替え、Artigianoにソファの張替えをお申し付けください。
あの頃の座り心地を蘇らせて、お客様のお手元にお戻しいたします。
オーダーメイドの醍醐味
東京の椅子張替え、Artigianoのソファの張替え工程は、少し驚かれるかもしれませんが、オーダーメイドで一からお作りする場合とそれほど変わりはありません。 生地張り替えの工程も、中身のウレタンなどの交換の工程も一からお作りするときとほぼ同じです。 例えば張り替えの工程は大きく分けて、既存生地の剥がし、ウレタン等下ごしらえ、生地型出し、生地裁ち、縫製、張り込みの工程の段階に分かれます。 この中で唯一、オーダーメイドでお作りする場合と異なるのが剥がしです。 この工程はオーダーメイドの場合にはありません。 ただ単に生地を剥がせばよいのではなく、留めを一本一本丁寧に抜いてゆき、一度綺麗な木枠だけの状態に戻す必要があります。 最後の縫製は、ミシンを使って丁寧に行います。 ソファの張替えは、オーダーメイドとほぼ同じ工程を踏んで丁寧に作業する、東京の椅子張替え、Artigianoにお任せください。 オーダーメイドだからこそご訪問してお客様のご要望をお聞きすることを大事にしております。都内でしたら無料にてお伺い見積をいたしますので、安心してお任せください。
椅子やソファのお手入れは東京の椅子張替えなら当社が思い出を残します
東京の椅子張替え、Artigiano(アルディジャーノ)は、文京区白山で営業しているソファやチェアの張り替え専門店です。
当店では、お客様からお預かりしたチェア類を、熟練の職人が丁寧にお直し・お手入れをして、お客様のお手元にお届けします。
チェア類は、お直しやお手入れをすることにより、お気に入りの製品を長く使い続けることのできる家具です。
生活の長い時間をともに過ごし、たくさんの思いでの詰まった大切な家具ですから、少しへたったくらいで買い替えてしまってはもったいないでしょう。
当店にチェア類のお直し・お手入れをお任せいただければ、長年使い続けてへたってしまったり、
汚れが目立ってしまったりする製品も、お買い求め当時のような座り心地と美しさを取り戻します。
東京でチェアやソファの張り替えをご検討なさっているのでしたら、実績豊富で丁寧な作業と接客で定評のある椅子張替え、Artigianoをご用命ください。